2020年4月 全地球人が厄年?
- bonbonaccueil
- 2020年4月17日
- 読了時間: 2分
更新日:2020年4月17日
2020年4月16日。
こんばんは。
楽しめるフラワーケーキ教室、ボンボナクイユです。
アメブロから引っ越しです。
混沌とした何でもあり感が漂うようになったアメブロにいるのが嫌で、どこに移ろうか・・・いっそ、wordpressで頑張ってみるか、と思いましたが、アクセス数を追うわけでもないので(笑)、websiteで利用しているサイトのブログをすることにしました。
ついてに、サイトもちょこっとリニューアル。
シンプルで軽くなるように変えてみました。
私は今、今夜発令された全国に緊急事態宣言のニュースを見ながらブログを書いています。
当たり前に繰り返していた日常がなくなり、いつ終わるかわからない不安で世界中溢れている。
「今は仕方ない」の今が本当に「今だけ」なのか。
終わりが見えなくて怖いですね。
でも、ちょっとだけ、「今」の終わりは今までの「今」とは違う、新しい希望に満ちた「今」が広がっていくのではないかという希望も感じていたり。
ただの、個人的な期待かもしれませんが(笑)。
昼に、仲良くしていただいている先生達と、研究も兼ねてzoomでおしゃべりをしました。
Y先生が「神社で、私今年厄年だ〜、って行ってる女性がいたんだけど、今年はみんな厄年みたいなものだよね」と仰り、三人で大笑いしました。
そう、今年は全人類厄年。
泣いても笑っても、何かしてもしなくても、COVID-19 コロナが自然になくなってくれることはなく、毎日はずーっと続く。
だったら、しっかり受け止めて、とことん向き合って、すべきことを粛々とこなしていきたい。
現実は、いつも強い心でいられる訳もなく、健康や仕事、経済面に関する不安にやられちゃうことだってありますが(むしろ、そんな日の方が多かったりして)、そんな時は話を聞いてもらったり聞いてあげたりしながら、乗り越えていけたらいいなと思います。
写真は、今年の桜。
毎年(いつも)と変わらぬ場所で、同じようにキレイに咲いていました。
人間達の混乱なんて、全く知らぬように・・・。



しかしながら、13時から18時まで、ほんと良く喋ったなぁ^^
Comments